スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
みんな元気にお誕生日☆
2008 / 01 / 19 ( Sat ) 今日はチロルたち3兄弟の2歳のお誕生日です。
去年に引き続き、今年も親子4ワン揃ってお祝い出来ました。 ![]() ますますチョコに似てきたソラ。 ![]() ちょっと毛が伸びてるから違う感じですが… カットするとそっくりです。 そして、こちらもますます似てきたベルとチロル。 ![]() ベルもだいぶ色が抜けて来ましたね~。 ![]() 今後が楽しみです。 ![]() 今年も大好きな「らうかふぇさん」でお祝いしました。 みんなでレバパテ食べましたよ~。 そして、おうちでのお祝い用に「バナナケーキ」をプレゼントしました。 今日ソラ&チロル&ベルのお誕生日、そして、チョコのお疲れ様デーだもんね。 おうちでは、お兄ちゃんとの記念撮影もばっちり出来ました。 ![]() 来年はどうかな??? またみんなでお祝いできるといいね。 みんなそれぞれのおうちでとっても可愛がってもらってて、 嬉しい限りです。 焼もち焼きのチロルが一番幼いかしら??? 他の子が私に近づくと…焼もちで「ウーーー」と怒ってました(笑) そして、ベルとチロルが遊びだすと~、 やっぱりチョコママは… 「チロルをいじめてただめでしゅよ!」と怒り出しました。。。。。(汗) せっかく遊んでるんだから…邪魔しちゃだめでしゅよ~。 チロルは誰とも遊べなくなっちゃうからね~。と ママに確保されました(笑) いつまでも過保護なチョコママでした。 楽しい一年過ごして、いっぱい思い出つくろうね~。 スポンサーサイト
|
1歳になりました~☆
2007 / 01 / 19 ( Fri ) 今日、ソラ&チロル&ベルは1歳になりました~。
去年の今日、朝からの出産で… てんやわんやだったわ~。 この日はお兄ちゃんの参観日もあり~、 パパさんにはお休み取ってもらってたけど… まもなく生まれそうなチョコを置いて、パパには学校へ向かってもらいました。。。 チョコの実家のママさんや、お友達のきららちゃんママにも来てもらい、 どうにか出産を終えました。 すべてが初めてで… とっても緊張したな~。 話し相手がいるだけ、とっても楽だったのを憶えてます。 へその緒縛るのも一人では結構大変だったと思うわ~。 ![]() 思ったよりも、スムーズなお産で、ほっとしたけど… トラブルもありました。。。 小さく生まれたチロルも… もう駄目かと思ったこともありました。。。 (今はすっかり2キロになり…びびりんお嬢になってます) ソラはレモンちゃんととっても仲良しで、ガウガウ遊びもしています。 ベルは一人っ子だけど…とっても大事に可愛がってもらってます。 みんなそれぞれとっても元気です。 1年、あっという間だったな~。 産後の1週間はとーーーーーっても長かったけど…。 私にとっても良い経験になりました。 またこのブログを読み直してみると~。 感慨深いものがあります。 ブログも結構大変だったけど… 頑張っておいて良かったわ~。 ソラ&ベルもご近所さんで時々会えるので、とっても嬉しい~。 みんな元気で長生きしようね~。 今日のソラ君、2.24キロくらい。 9時16分、116グラムで生まれました。 ![]() 今日のベル君、2.3キロくらい。 11時35分、139グラムで生まれました。 ![]() そして、チロルちゃん、2キロとチョコママ、2.2キロです。 10時30分、68グラムで生まれました。 ![]() |
しつけ教室三日目。最終日。
2006 / 05 / 25 ( Thu ) 今日はまたまたしつけ教室の日です。
いよいよ最終日~☆あっという間ですね。 今日は前回の宿題のチェックや待て、ついて歩く練習の仕方など教わりました。 「ハウス」でキャリーに入り、顔を出さずに待てして、「OK」で外に出ます。 お顔を出さずに出来るとばっちり。アイコンタクトが重要です。 チロルも出来るようになりました。 「待て」も今まではご褒美を貰う為の「待て」だったけど、 これからは、アイコンタクトでの支持を待つ「待て」になるね。 「出せ」もやりました。 これはおもちゃを使ってやるので1週間もすれば誰でも出来るようになります。 拾い食いなどしたとき、とっても便利~。 最後に「カム」を1ワンずつ披露。 みんな頑張って上手に出来てます。 ここでも個性が出ますね~。 4ワンそれぞれ性格もくせも違うけど、ちゃんとみんな出来るようになりました~。 飼い主さんとの信頼関係を築いて、これから楽しい生活が出来ますね。 たった3回でも、とっても密度の濃いお教室です。 さらに進歩出来る様にこれからも頑張らなくっちゃ!!! 今回は、ソラとベルもお教室に参加させて頂けて、とっても感謝しています。 たった3回とは言え、お仕事しながら参加するのはとっても大変だったと思います。 (特に宿題がありますから…) ただでさえ、とっても可愛がって頂いてるのに、ちゃんとしつけもして頂けて、ソラとベルは本当に幸せです。 これからもいろいろなことがあると思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 チョコ&チロルも頑張ります~☆ |
しつけ教室二日目。
2006 / 05 / 18 ( Thu ) 今日はいよいよしつけ教室二回目~☆
先週の宿題のメインはアイコンタクト~。 みんなどうかな??? 一番ばっちりはエルちゃんでした。。。 おかあさんのことまっすぐに落ち着いて見ています。 偉いわ~。 我が家の3兄弟も出来てます~。 みんながんばりましたね~。 そして、今日は~。 アイコンタクトの強化、カム、伏せ、お座り、ハウスなどです。 宿題も盛りだくさん~。 チロルは伏せが苦手の様子。。。 お座りも手符で出来てるようで、言葉だけだと反応が弱い。。。 先生に伺うと~。 「ヨーキーは憶えるのに時間掛かるけど、憶えたら定着率が高いから頑張って!」 と言われました~。 チョコが反応良かっただけみたい。。。 ハウスはどうにか・・・カムもまあまあ・・・ あとはおうちで練習です。。。 おやつを狙うチョコママがいるからな。。。。 大変です。 お教室の内容は知っていますが、先走りしないでみんなと一緒に始めてます。 頑張るんだよ、チロル~☆ |
しつけ教室一日目。
2006 / 05 / 11 ( Thu ) いよいよしつけの始まり~。
我が家の3兄弟ともう1ワンいました。 ブリュッセルグリフォンのエルちゃんです。 エルちゃんはとってもおとなしいの。。。 3ワンがすごすぎて申し訳ないわ~。 でもチロルたちは遊びには誘うけど、乗ってこなさそうと雰囲気を呼んで、しつこくはしませんでした。。。 そこは先生に褒められましたよん。 でもソラとベルに対するチロルの強気はすごかった。。。 一緒にいるときはほとんど自分からはバトルに行かなかったのに、、 離れてからは会うととりあえず「あたちが上だからね!!!」 と強調しています。。。 この強気はどこからくるのかしら??? 一番ちびっこだったのに…すごいわ。。。 普段はほとんど吠えず、良い子にしていますけど… 初日は他のワンとの交流の仕方(怖がりの子の時など)とか 抱っこの仕方、落ち着かせ方、手での誘導、 アイコンタクトなど初歩的なところをしました。 項目は知っていましたが、チロルにはほとんどしてませんでしたので、 一生懸命しましたよん。 みんなと同じスタートラインで始めないとね~。 今回は先生からのご使命でお兄ちゃんが頑張ってます。 お兄ちゃんは一生懸命になりすぎて、身体が動いたり、前のめりになってしまいます。。 気をつけましょうね~。 リーダーとしての態度を保ちましょう。 宿題のアイコンタクト頑張ります。 餌コンタクトにならないように!!! 5秒間は続けられるように。 ソラママも頑張ってます。 ベルママとお姉さんも一生懸命です。 次回はソラのお兄ちゃんも来れるといいね~。 チロルは少し伏せを理解してきたみたい。。。 もう少しかな??? |